よこで見守る子育て

二児(小4、小6)の母です。どんぐり倶楽部を指針とする子育てで、こどものペースを大切にしています。

アタマジラミを発見したら…

娘たち、アタマジラミを経験しています。

まず長女。

年長のとき、夏の終わりにもらいました。

保育園で流行っているとは知っていたけれど、初めて頭の卵を見たときは、ショックでショックで…

保育園のシーツは毎日変えないといけないし、朝から家中を毎日掃除機。

他の家族に移っていないか毎日チェックし、クッラクラです。

そういえば、夢にもでたなー。

次女は年中のとき。

やはり保育園で流行っていると掲示がでて、娘の頭をみたら発見。

その時は、ショックというよりガビーン!

初めての時は、真っ暗闇のどん底に突き落とされた気分でしたが、二度目は暗闇ではなかったです。

 

思い切って友人に話してみると、保育園に通っていたこどもは、だいたい一度はもらっていました。

「みんな仲間だったのねー(嬉し涙)!」

 

とはいえ、やはりアタマジラミ。

発見しても、軽々しくは言えません。

こどもが仲間はずれにされたらどうしよう…掃除してるのに家が汚いと思われたらどうしよう…色々な心配がつきまといます。

でも、軽々しく言う必要はないけれど、落ち込む必要はないと分かりました。

 

なってしまったら仕方ない、決められたサイクルでシャンプーをするのみ!

ブラシも購入しましたが、たいした効果はないです。

ブラシをした後も卵と虫を発見しましたし…ブラシ代がもったいなかった(涙)

シャンプーをして、卵のついた髪の毛を一本一本切ることをお勧めします。

保育園の先生が言っていました。

「草むらに虫がいるように、頭にはシラミがいるのですよ(笑顔)」

そのときはショック真っ最中だったので、その言葉が受け入れられなかったのですが、後になって納得。

大丈夫、経験している人は多いです。

親への注意事項としては、こどもにショック&クラクラを見せないこと。

親があまりショックを受けると子どもも心配します。

「あら、もらっちゃったわね。シャンプーしなくちゃね」と普通に伝えてあげてください。

 長女のとき、私はこれができておらず、彼女を傷つけてしまいました。

 

↓クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村