よこで見守る子育て

二児(小4、小6)の母です。どんぐり倶楽部を指針とする子育てで、こどものペースを大切にしています。

次女の宿題、ためこみすぎです

1年生の次女は、宿題内容を少々変更しています。

ひらがなプリント、18文字を6文字に。

6文字を丁寧に書いて、納得いかないと何度も書き直しているので時間がかかります。

6文字が書ききれず、提出が遅れることも時々あります。

遅れても私は何も言いません。きっと、そのうち出すはずです。

先生も怒らずに待ってくれています。

 

6月中旬。

提出していないプリントが2枚たまっていることは知っていました。

昼ごろ、教科書の棚がグチャグチャだったので、私が整理しました。

…未提出のひらがなプリントが3枚出てきました。

夕方、次女帰宅。

 

私「次女ちゃん、棚からひらがなプリントが3枚出てきたよ。これで5枚たまっているね。いつするの?」

次女「え…。(←多分、知っていてやっていなかった)うーん、もう出さなくてもいいかなー。あとで書くから、ママ、先生の代わりに〇しておいてー!暑いからアイス食べるー!」

 

・・・

ふざけるなー!

宿題終わるまで、アイス抜きじゃーっ!!(怒)

 

という気持ちを抑え、落ち着いて「私は先生じゃないから〇はつけないよ。次女ちゃんが出すのを先生が待っているから、宿題終わるまでアイスなしだよ」と伝える。

 

次女「あー、なんでためちゃったんだろう。ちゃんとやっておけば良かったなー」とブツブツ独り言を言いながら、なんとか全部書き終えてアイスにたどり着きました。

 

数日後、また未提出のプリントを2枚発見。(怒!)

 

ブログ村に参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村