よこで見守る子育て

二児(小4、小6)の母です。どんぐり倶楽部を指針とする子育てで、こどものペースを大切にしています。

年賀状も手作りです。

リビングを年賀状と湿った服で占領中。

昨日から、長女と次女が年賀状を書き始めました。やっと。

昨日は書くというより、イノシシのハンコ作りと押印で終了。

今日は昨日のイノシシを切り取り、飛び出すカードにイノシシを貼り、メッセージなどを書きます。

そして、乾ききらない服が床暖の上に置かれ、その隣に年賀状が並びます。

完成しつつある「飛び出すイノシシ年賀カード」は、可愛い。

少し疲れたところで、今はテレ東の「孤高のグルメ」再放送を観ています。

こんな調子で、全員分の年賀状は完成するんだろうか…

小学校も最近は個人情報管理が厳しく、住所録はありません。

そのため、帰省出発前の午前中に、各家の郵便受けに投函予定。

封筒には「1月1日に開封してね」のメッセージつきです。

 

駄菓子屋は、楽しさ優先で。

鎌倉には、娘たちが好きな駄菓子屋があります。

友だちの家から歩いていける距離で、子どもたちだけで行くので楽しいのです。

今日も半年ぶりに子ども4人が駄菓子屋へ行き、色々買ってきました。ウキウキで。

全部日本製だと思っていたら、ベトナムや中国製のお菓子もちらほら。

な、なんだこの材料は⁈ってお菓子もちらほら。 

たまの駄菓子屋なので、あまり口うるさくはなりたくない。

しかし、怪しい食べ物は口にして欲しくない。

うー…っと、こらえる。

麩菓子とか、かりんとうとか、せんべいとか。

材料がシンプルなお菓子が、ママは好きだなー。

そんなセリフは、封印。

…封印といっても、普段も言っていないけど。

ただ、家にはそんなお菓子しかない、だけ。

 

あわてんぼうのサンタ

長女「いやだよーぅ。心の準備ができていないよーぅ」

朝から大泣き。

 

明日の終業式が終わったら、午後は鎌倉へ。

一泊するので、朝サンタからもらうプレゼントで遊ぶ時間がありません。

なので気を利かせて、1日早くサンタがきた設定。

窓際に「1日早くきたよ」のメッセージカードを置き、

長女と次女の枕元にプレゼントを置き、

いつ気づくのかドキドキ。

 

明け方、長女がトイレで起きました。

気づかずまた寝ます。

朝、起きました。

気づかずリビングへ。

枕元のプレゼントに、気づかない…

その後、次女起床。

トイレに行き、やはり気づかない。

プレゼント方向に視線をむける声かけをして、初めて気づきます。

「あ!サンタ!」

長女の分も一緒に持って、リビングへ。

 

リビングで長女、パニック。

え⁈なんで⁈今日クリスマスじゃないよ!

なんでなんでなんでー⁈

しかも、たまごっちじゃなーい‼︎

 

予想外の展開に、寝室で母驚く…

ご、ごめんよ…

メッセージカードは、窓際にポツリ…

プロポーズは女性から、とかね。

パパが、ママと同じくらい育児や家事をする時代。

いつくるんだろ。

例えば、

既婚者の半数が、プロポーズは女性からって時代。

結婚指輪の半数が、女性が買ってますって時代。

女性も結婚に対するあり方を、それくらい変えていく気持ちでいないと、来ないかも。

もう、夫婦で今後の人生設計を話し合うしかない。

お金のこと、生き方のこと、やりたいこと、子どものこと。

ぜんぶ含めて、チームでむかう結束がないと、ママに全部負担がくる。

いや、パパも負担はかかっているんだろうけど、ギリギリのとこで孤独に踏ん張っているのは、ママだ。

 

女性は「産む」っていう大仕事をしてるのだから、授乳以外はパパが気張るぜって時代。

そんな時代も、楽しそうなんだけどなー。

 

私は子育て楽しすぎて、パパに任せるのは嫌ですが。

でも、パパがいなくて大変でクラクラするのは、実は短い。

真っ最中はキツイけど、記憶飛ぶ期間もあるかもだけど。

ま、その短い期間くらいパパ頑張れよ、とも思いますが。

 

 

インフルから回復

先週金曜から、次女、長女、私の順番でインフルエンザAになりました。

「1人の油断がみんなのピンチに!」

私と長女が、次女に向かって言いまくり。

あきらかに生活規則が乱れていた次女ちゃん。

次女一人で体調崩すならほっておくけど、インフルはうつるでしょー!怒

という感じ。

とはいえ、今日から二人とも全快で登校。

朝も、帰宅後も、クリスマスプレゼントについて盛り上がりまくり。

「やっぱり、たまごっちにしよー!」とか言ってるし。

おいおい、クリスマス4日前だぜ。

こっちはすでに手配済みのため変更できないぜ。

1階に隠してあるぜ。

たまごっちじゃないプレゼントがよぅ!

なんてチンピラ言葉の独り言が、心の中でブツブツ。

サンタの正体が、ついにバレた!

長女「長女はサンタの正体を知っている!サンタの正体は、ママだ!」

私「ほー」

帰宅した長女に、ズバリ!みたいな自信で言われました。

さて、では真実を話そうか…と思ったら、長女がプレゼント手配の手順を推理し始めました。

f:id:tanoshikukosodate:20181211210237j:image

親がクリスマス会社からハガキを買う

親はハガキに子どもが欲しいプレゼントを書いて、クリスマス会社に送る

クリスマス会社はプレゼントをつくる

クリスマス会社からプレゼントが親宛で届く

クリスマス当日、親がサンタに代わりプレゼントを枕元に置く

 

備考

・お金は国が払う。

・目撃者多発。つまり、大人がプレゼントを置く姿を目撃した子どもが沢山いるそうです。

 

説明内容が可愛すぎて、図にしてもらいました。

国家プロジェクトになってる笑

 

それを「私は見抜いたぞー!」と嬉々として説明する長女。

可愛すぎる。

 

 

ユニセフHPをみて、長女は何を感じただろう

長女「世界であんなに沢山の赤ちゃんが死んでるなんて、知らなかった」

朝食を食べながら、話し始めた長女ちゃん。

朝からプログラミングをしているかと思ったら、ユニセフのHPを見ていました。

長女の最近の宿題は、自主勉。絵を描いても、何か調べても、何でも良いらしい。

で、今日の自主勉はユニセフにしたのかな。

生まれてもすぐ死んでしまう赤ちゃん。

赤ちゃんの死亡率、世界と日本の差。

今朝知ったこと、思ったことを話しながら朝食を食べます。

その時間、次女は何をしていたかというと、寝てた…

最近、本当に次女が起きてこない。

1学期は6時45分に起きていたのに、最近は7時。

今日は7時20分。

どんどん遅くなっていくけど、次女は焦ることなくマイペース。

8時過ぎにノリノリで出発していきました。

ちなみに長女は7時45分。

ダンボールツリーの土台と幹を、ヨッコラショっとかついで行きました。

枝はまだ家にあります。