よこで見守る子育て

二児(小4、小6)の母です。どんぐり倶楽部を指針とする子育てで、こどものペースを大切にしています。

子連れで「いきなりステーキ」に行ってみました

会社勤めをしていた頃、ときどき行きました。

200g食べればお腹いっぱいです。

昔は立食席でしたが、最近は椅子席もありますね。

肉好き次女の希望で、昨日のランチに入店。

11時過ぎですが、ほぼ満席。

周りはやはり、男性客が多いです。

小1&小3女子達も、一人200gモリモリ食べました。

ステーキは筋が気になるようで、こどもはハンバーグが丁度よいかな。

 

いきなりステーキ。

子連れで行けるだろうかと心配でしたが、何とかなりました。

 

 

ブログ村に参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

一汁一菜で良いことを知ってから、気持ちが楽になりました。

夕飯を作るプレッシャーを、土居善晴さんが吹き飛ばしてくれました!

 

一汁一菜でよいという提案。

知ったのは、昨年の秋だったかなー。

 

最近のお母さんは、夕飯献立に高いハードルをつくりすぎだそうです。

ご飯、お味噌汁、一菜(ぬか漬け、おひたしなど)だけで良いそうです。

 

それを知ってから、我が家の外食はずいぶん減りました。

夕飯調理が気楽になりました。

ママ友とそんな話をしていたら、漫画「あたしンち」の話になりまして。

あたしンち」では、おかずが「ちくわ一本」の日があるそうです。

友人のこどもがそれを読み、「うへー。ウチよりひどーい(笑)」となり。

 

ママ友「そんな家庭もあると知り、いつかその日がきたとしても、心構えはできたはず。(イヒヒ)」

 

私もいつかしてみよー。

プチトマトくらいは、だしておくか。

 

ブログ村に参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

ご飯を土鍋で炊く理由

9年前に炊飯器が壊れ、土鍋を購入。

土鍋は場所をとらないので、狭小住宅にはピッタリです。

「土鍋で炊いたようなご飯」の炊飯器より、2千円の土鍋を買った方がお得です。

炊く時間は、12分。

蒸らす時間、10分。

あっという間に、食べられます。

おかずを作っている間に炊けちゃいます。

米を研ぎ、すぐに炊いても問題ないです。

でも、炊く40分以上前に研いでおくのがオススメです。

 

ブログ村に参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

7月夏休み、平日の過ごし方。毎日全力で遊んでいます。

娘たちの時間割です。

6時30分 起床

7時00分 朝食

8時00分 読書、遊び、のんびり

10時00分 小学校の水泳教室

12時30分 昼食

13時30分 思いっきり外で遊ぶ

17時30分 帰宅してアイスを食べる

18時00分 お風呂かシャワー

18時30分 夕飯

19時30分 歯磨き

20時00分 就寝準備完了

20時30分 就寝

 

7月の午前中は、ほぼ毎日、小学校の水泳教室に通いました。

神社のラジオ体操に、一度だけ参加。

ほんとうは、8時から家庭学習としていたのですが、できたのは一度だけ。

なんだかんだで遊んでしまい、今日もできずに7月が終わりそうです。

午後は、公園や小学校で思い切り汗をかいて遊びます。

夏休みといっても、小学校には毎日行っています。 

 

宿題。

いつやるんだろうか。

2日間だけ、娘たちが6時前に目が覚めて

「ママ、今から宿題してくる!」

と張り切って いましたが、まだ終わっていません。

長女のかまど、本当に作るのか、怪しい状況になってきました。

次女のワニ、頭部は完成しているようです。

宿題について意見するつもりはないので、娘たちがどうするのか楽しみです。

 

ブログ村に参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

旅の計画をこどもが考えると良いそうですが…

行先、予算、食事や観光地の場所、タイムスケジュールなど。

皆が楽しめるように、考えまくりにまくり、旅行後の振り返りもできてしまうという。

たしかに、良い経験なのでしょう。

でも、我が家はまだ踏み込めず・・・

調べるとなると、インターネットを使います、きっと。

そのインターネットに、抵抗があります。

長女が小3。次女が小1。

そろそろ使い方について、考える時期がきたかなー。

 

 

ブログ村に参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

簡単ごはん だけど美味しくて楽しい

昨日は夕方まで作業をしていたので、夕飯は簡単に。

前日のラタトゥイユに目玉焼きをのせて、どんぶり。

 

長女「え、これ昨日と同じおかず・・・」

私「そ。今日作る時間なかったからね。でも、目玉焼きのせて一緒に食べると美味しいよ。あ、醤油もかけてね。」

長女「えー(ガッカリ)」

 

長女、一口食べる

 

長女「あ、おいしい・・・」

私「でしょ。」

次女とも同じ会話をして、二人とも完食してくれました。

 

食事中は、ラタトゥイユの発音について色々とばか話。

箸が転がっても笑う年頃。

毎日とっても楽しい年頃。

 

f:id:tanoshikukosodate:20170727205430j:plain

 

ブログ村に参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

(英語×昆虫図鑑)でハイテンション

昨日、私はスピードラーニングを聞いていました。

娘たちの耳にも、少し入りました。

 

娘たちは、昆虫の絵を描き始めました。

リアルな昆虫を描きたいと、昆虫図鑑を見始めます。

姉妹で色々話しながら、図鑑をみます。

話し声を聴いていると、アクセントがおかしいです。

外国の人が話す日本語?

芸人さんが外国人を演じる時の日本語?

そんなアクセントです。

だんだん娘達だけの世界が深くなり、いよいよ何を言っているか分からない段階に。

 

なぁーっくじっ、くぅーっさいー!

なぁーっくじっ、くぅーっさいー!

 

次女が叫びます。

今日もこどもたち、昆虫図鑑だけで楽しい世界をつくり上げています。

 

f:id:tanoshikukosodate:20170727095357j:plain

 

ブログ村に参加しています。クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村